豚キムチの煮込みうどんの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 605 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 20.8 g
-
・野菜摂取量※ 258 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚キムチの煮込みうどん
15分
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切る。ねぎは斜め切りにする。キムチは食べやすい大きさに切る。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉・ねぎを炒める。肉の色が変わったらAを加え、
煮立ったらアクをすくい、Bで味を調える。 -
3
(2)に(1)のキムチを加え、煮立ったらうどんを加え、7~8分煮る。
「豚キムチの煮込みうどん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー306kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きな粉みそマヨネーズかけサラダ
15分
つくり方
「きな粉みそマヨネーズかけサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんのり塩☆ころころスナック
8分
つくり方
-
1
れんこんは皮つきのまま、1~1.5cm角に切る。 -
2
ポリ袋に(1)のれんこん、片栗粉を入れてシャカシャカとふり、片栗粉をまんべんなくまぶす。 -
3
フライパンに油を入れて中火~弱火にかけ、(2)のれんこんを加えて3~4分ほど揚げ焼きにする。 -
4
Aを加えて味を調える。
「れんこんのり塩☆ころころスナック」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー109kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く