えびの中国風泡雪揚げの献立
献立 47分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 353 kcal
-
・塩分 2.4 g
-
・たんぱく質 24.9 g
-
・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびの中国風泡雪揚げ
25分
つくり方
-
1
えびは背ワタを取り、尾のひと節を残して殼をむき、
腹の部分に切り込みを入れて Aで下味をつける。 -
2
ボウルに卵白を入れてツノが立つまで泡立て、Bをこしながら加えて
泡をつぶさないように混ぜ、水を少しずつ加えながら固さを調節し、衣を作る。 -
3
揚げ油を160℃に熱し、(1)のえびの尾を持って(2)の衣をふんわりつけ、
焦げないようにゆっくり、衣がふくらんでカリッとするまで揚げる。
「えびの中国風泡雪揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー154kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
茄子味噌春雨
25分
つくり方
-
1
春雨は長さを半分に切る。なすは1cm角に切る。 -
2
フライパン(直径24cm位)に1cm高さほどの油を入れて180℃に熱し、
(1)の春雨を加え、ふくらんだら裏返し、全体を揚げて油をきる。 -
3
フライパンに油大さじ1を熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、
(1)のなすを加えて炒める。火が通ったら、「Cook Do」を加えて炒め合わせる。 -
4
器に(2)の春雨を盛り、(3)をかけ、小ねぎを散らし、レタスを添える。 -
*お好みでレタスに包んでお召し上がりください。
-
*春雨は長さを半分にしておくと小さな鍋でも揚げられます。
「茄子味噌春雨」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー170kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「ふんわりたまごスープ(塩分30%カット)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く