さけのムニエルの献立
献立 42分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 468 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 26.4 g
-
・野菜摂取量※ 234 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さけのムニエル
30分
つくり方
-
1
さけは「コンソメ」をふって両面になじませ、薄力粉をまぶす。 -
2
フライパンにAを熱し、(1)のさけの両面を中火で色よく焼き、弱火にしてフタをし、約3分蒸し焼きにする。 -
3
じゃがいもは皮をむいて3等分にし、水に10分ほどさらして水気をきる。鍋に入れ、ヒタヒタの水を加えて火にかけ、煮立ったら弱火にし、フタをしてやわらかくなるまで約10分ゆで、ザルに上げる。 -
4
空鍋を火にかけ、(3)のじゃがいもを戻し入れ、鍋を揺すりながら粉をふかせて塩をふる。 -
5
ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでにし、ザルに上げて水気をきる。 -
6
器に(2)のさけを盛り、レモンをのせ、(4)の粉ふきいも(パプリカをふる)、(5)のブロッコリーをつけ合わせ、焦がしバターをかけ、パセリをふる。 -
*焦がしバターとは、小鍋にバターを入れ弱火にかけ、プツプツとこまかい泡がでてきたた状態のこと。
「さけのムニエル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー294kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質19.3 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とレタスの重ね蒸し
7分
材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 50g
- 「瀬戸のほんじお」
- 適量
- こしょう
- 少々
- グリーンカール・またはレタス
- 1/2個
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉はキッチンばさみでひと口大に切り、塩少々、こしょうをふる。 -
2
グリーンカールは大きくちぎる。 -
3
耐熱容器に(1)の豚肉、(2)のグリーンカールを交互に重ねて入れ、
A、塩少々を加えてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。
「豚肉とレタスの重ね蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー135kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこと餃子の皮のトマトスープ<減塩タイプ>
10分
つくり方
-
1
しいたけは石づきを取って1cm角に切り、トマトは1cm角に切る。餃子の皮は2cm角に切り、にらは1cm幅に切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)のトマト・しいたけを加えて2分煮、(1)の餃子の皮・にら、赤唐がらしを加えてサッと煮る。 -
*にらを長ねぎのみじん切りに代えてもおいしくお作りいただけます。
「きのこと餃子の皮のトマトスープ<減塩タイプ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー39kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く