豚ヒレ肉のクリームシチューの献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 422 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 19.1 g
-
・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚ヒレ肉のクリームシチュー
30分
つくり方
-
1
豚肉はタテ半分に切って1cm厚さに切り、塩・こしょうをする。 -
3
かぶは茎を3cmほど残して葉を切り、皮をむいてタテ4等分に切り、
水に10分ほどさらし、茎の中の泥などを取る。 -
4
鍋に油を熱し、(1)の豚肉を炒めて取り出す。 -
5
鍋にバターを溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒める。(2)、(3)の野菜を加えて
炒め合わせ、水を加える。 -
6
煮立ったら(4)の豚肉を戻し入れ、ローリエを加えてフタをし、10分ほど煮る。
牛乳を加え煮立て、弱火にして塩・こしょうで味を調え、混ぜ合わせたAを加えて
とろみをつける。 -
7
器に盛り、パセリをふる。
「豚ヒレ肉のクリームシチュー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー251kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質16.6 g
- ・野菜摂取量※116 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカのチーズマヨディップ☆ころころスナック
5分
つくり方
-
1
パプリカは種を取らずに1~1.5cm角に切る。 -
2
ポリ袋に(1)のパプリカ、片栗粉を入れてシャカシャカとふり、片栗粉をまんべんなくまぶす。 -
3
フライパンに油を入れて中火~弱火にかけ、(2)のパプリカを加えて2~3分揚げ焼きにする。 -
4
器に盛り、混ぜ合わせたAを添える。
「パプリカのチーズマヨディップ☆ころころスナック」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー146kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「ほうれん草とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く