OPEN MENU

MENU

えびと卵のバター焼きの献立

献立 15分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 520 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 32.2 g
  • ・野菜摂取量※ 142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

えびと卵のバター焼き

5分

材料(2人分)

むきえび(大)
4尾
3個
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/3
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
バター
大さじ2/3
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
小さじ2
レタス
適量
トマト・くし型切り
適量
パセリ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    えびは背ワタを取る。卵はAと混ぜ合わせる。
  2. 2

    小さいフライパンにBを入れて熱し、(1)の卵を流し入れて半熟状にする。
    (1)のえびを卵の上にのせ、フタをして卵が固まるまで焼く。
  3. 3

    焼き上がった(2)を盛り、レタス、トマト、パセリを添える。
    お好みでケチャップ、マヨネーズをかけて食べてもよい。

「えびと卵のバター焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー253kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質21.3 g
  • ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ソーセージのキャベツロール

10分

材料(2人分)

ウインナーソーセージ
4本
キャベツ・大
1枚
1カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
大さじ1
片栗粉
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは芯を除いて4等分に切る。鍋にAを煮立て、キャベツを入れる。しんなりしたら取り出す。
  2. 2

    ソーセージに(1)のキャベツを巻きつけ、再び鍋の中へ戻し入れて2~3分煮る。
  3. 3

    Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。
  4. 4

    (3)をそのまま、または食べやすい大きさに切り、器に盛る。
  5. *汁にとろみをつけると周りにからんで、しっとりといただける。

「ソーセージのキャベツロール」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー112kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チーズフォンデュ風コーンクリーム

5分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱カップにアスパラを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  2. 2

    「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミックスチーズを加える。
  3. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「チーズフォンデュ風コーンクリーム」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー155kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質7 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。