ゆでじゃがと蒸し鶏のねぎみそあえの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 379 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 26.3 g
-
・野菜摂取量※ 121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゆでじゃがと蒸し鶏のねぎみそあえ
30分
つくり方
-
1
鶏肉に塩をすり込み、酒大さじ1/3をふる。耐熱容器に入れ、ねぎの青い部分をのせ、
ラップをかけて電子レンジ(600W)で4~5分加熱し、そのまま冷ます。 -
2
鶏肉の皮を取って2~3cm角に切り、蒸し汁はとっておく。 -
3
じゃがいもは鶏肉よりやや大きめに切り、水からやわらかくなるまでゆで、
水気をきって、冷ます。 -
4
小鍋に酒大さじ1を入れて火にかけ、アルコール分をとばし、Aを加え混ぜ合わせ、
あえ衣を作る。 -
5
(2)の鶏肉を(4)のあえ衣であえ、(3)のじゃがいもを加え混ぜ合わせる。
「ゆでじゃがと蒸し鶏のねぎみそあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー270kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質23 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ピーマンは小さめのひと口大に切ってビニール袋に入れ、「香味ペースト」を加えてもみ込む。 -
2
耐熱皿に(1)を袋から出して広げ入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、ごまをふる。
「秒速 香味ピーマン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
中華風コーンスープ
10分
「中華風コーンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー86kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く