さつま揚げと大根のマヨネーズ炒めの献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 478 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 20.4 g
-
・野菜摂取量※ 184 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつま揚げと大根のマヨネーズ炒め
5分
材料(2人分)
- さつま揚げ
- 3枚
- 大根
- 1/4本
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のさつま揚げ・大根を手早く炒め、
Aで味を調える。
「さつま揚げと大根のマヨネーズ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー237kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質10.3 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことザーサイの中国風あえめん
20分
つくり方
-
1
しめじ、エリンギ、まいたけは根元を切り、焼き網でこんがり焼く。
しめじ、まいたけはほぐし、エリンギは細く裂く。 -
3
めんはゆでて冷水にとって水洗いし、水気をしっかりきる。 -
4
ボウルに(1)のしめじ・エリンギ・まいたけ、(2)のザーサイ・わけぎ、
(3)のめんを入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
「きのことザーサイの中国風あえめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー215kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ねぎはみじん切りにする。 -
2
カップに(1)のねぎ、「香味ペースト」を入れ、湯を注いでよくかき混ぜる。
「金のネギスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く