OPEN MENU

MENU

豆腐のおかか揚げの献立

献立 40分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 471 kcal
  • ・塩分 2.6 g
  • ・たんぱく質 25.4 g
  • ・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆腐のおかか揚げ

20分 (時間外を除く)

材料(2人分)

木綿豆腐
1丁
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1/2
薄力粉
適量
溶き卵
適量
削り節
15g
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包み、皿2~3枚で重しをし、
    約20分おいて水きりをする(時間外)。
  2. 2

    (1)の豆腐をひと口大に切り、Aをからめ、約10分おく。
  3. 3

    (2)の水気をふき、薄力粉・溶き卵・削り節を順にまぶす。
  4. 4

    フライパンの高さ2cmくらいまで油を入れ、170~180℃に熱し、
    (3)の豆腐をカラリと揚げる。

「豆腐のおかか揚げ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー254kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質17.4 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶと水菜のさっぱりサラダ

10分

材料(1人分)

かぶ
1個
水菜
1/4束
すだち・1個
50g
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
しょうゆ
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは皮をむいて薄切りにし、塩もみをして、水気をきる。
    水菜は根元を切り、3cm長さに切る。すだちは薄い輪切りにする。
  2. 2

    ボウルにAを合わせ、(1)のかぶ・すだちを加えてあえる。
  3. 3

    器に(1)の水菜を盛り、(2)をのせる。

「かぶと水菜のさっぱりサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー146kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉ときのこのれんこん汁

15分

材料(2人分)

豚こま切れ肉
40g
しめじ
1/4パック(25g)
えのきだけ
1/4袋(25g)
れんこん
100g
240ml
大さじ1
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1/2
「やさしお」
小さじ1/4
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじは小房に分け、えのきだけは長さを半分に切る。れんこんはすりおろす。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら豚肉、(1)のしめじ・えのきだけを加える。
    再び煮立ったらアクを取り、火が通るまで煮る。
  3. 3

    (1)のれんこんを加えてサッと煮て、器に盛り、小ねぎをのせる。

「豚肉ときのこのれんこん汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー71kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質5.9 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。