OPEN MENU

MENU

たこキムチチャーハンの献立

献立 22分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 670 kcal
  • ・塩分 5.4 g
  • ・たんぱく質 23.3 g
  • ・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たこキムチチャーハン

15分

材料(2人分)

ご飯
400g
ゆでだこの足
75g
白菜キムチ
75g
ねぎ
1/4本
大豆もやし
50g
しょうゆ
大さじ1/4
「Cook Do」コチュジャン
小さじ4・1/2(22.5g)
うま味調味料「味の素®」
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ2

* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たこは7~8mm厚さの輪切りにし、キムチは粗みじん切りにする。
    ねぎは斜め薄切りにする。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)のねぎ、もやし、(1)のキムチ・たこを順に
    入れて炒める。
  3. 3

    ご飯を加えて炒め合わせ、パラパラになったらAで味をつけ、全体に焼き目を
    つけるようにさらに炒める。

「たこキムチチャーハン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー525kcal
  • ・塩分2.6 g
  • ・たんぱく質16.1 g
  • ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

菜の花のナムル

10分

材料(2人分)

菜の花
200g
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
にんにくのみじん切り
1/2かけ分
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
いり白ごま
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    菜の花は水で洗って4cm長さに切り、水気をきらずに耐熱容器に入れる。ラップをせずに電子レンジ (600W)で1分~1分30秒ほどしんなりするまで加熱する。
  2. 2

    電子レンジから取り出し、水気が出ていたら軽く拭き取り、ごま油を加えて混ぜる。Aを加えて混ぜ合わせ、仕上げにごまをふる。
  3. *電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。

「菜の花のナムル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー110kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質4.8 g
  • ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

海鮮チゲスープ

2分

材料(1人分)

「クノール 海鮮チゲスープ」
1食分
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール 海鮮チゲスープ」をくぼみを下にして入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。
  3. *お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。

「海鮮チゲスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー35kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。