OPEN MENU

MENU

パセリ&チーズのパンケーキの献立

献立 21分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 597 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 29.2 g
  • ・野菜摂取量※ 214 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

パセリ&チーズのパンケーキ

20分

材料(2人分)

薄力粉
100g
ベーキングパウダー
小さじ1
牛乳
2/3カップ
1/2個
パセリ・みじん切り
大さじ2
粉チーズ
大さじ2
「アジシオ」
少々
こしょう
少々
レタス
2枚(60g)
トマト
1/2個
きゅうりのピクルス・小
6本
ツナ水煮缶
50g
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ2・1/2
粗びき黒こしょう
少々
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルにAを泡立て器でよく混ぜ合わせ、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい
    入れ、サックリ混ぜる。油大さじ1/2を加え、なめらかに混ぜ合わせ、生地を作る。
  2. 2

    フライパンを熱して油を薄くひき、いったん火からおろしてぬれぶきんの上にのせ、
    少し冷ます。
  3. 3

    (2)のフライパンを弱火にかけ、(1)の生地を玉じゃくしで1杯弱ずつ流し入れる。
    表面にプツプツ穴があいてきたら裏返し、きつね色に焼く。残りも同様に焼く。
  4. 4

    器に(3)を盛り、レタス・トマト・ピクルス・混ぜ合わせたBを添え、こしょうをふる。

「パセリ&チーズのパンケーキ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー394kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質16.9 g
  • ・野菜摂取量※141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

無限パクチーサラダ

1分

材料(2人分)

パクチー
50g
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1
小さじ1
「Cook Do 香味ペースト」
3cm(2g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    小さめのボウルにAを順に入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
  2. 2

    パクチーは食べやすい長さに切って器に盛り、(1)のドレッシングをかける。

「無限パクチーサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー73kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質0.4 g
  • ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ポトフ風ポタージュ

5分

材料(1人分)

冷凍ブロッコリー
50g
サラダチキン風鶏ハム
1/3枚(40g)
「クノール カップスープ」ポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。
  2. 2

    耐熱カップにブロッコリー、(1)のサラダチキンを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  3. 3

    「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。
  4. *サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
  5. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「ポトフ風ポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー130kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質11.9 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。