OPEN MENU

MENU

しいたけご飯の献立

献立 75分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 623 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 21.8 g
  • ・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しいたけご飯

35分

材料(2人分)

しいたけ
3枚
しょうゆ
小さじ1
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
1合
適量
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
「ほんだし」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しいたけは石づきの根元のかたい部分を切り落とし、かさの部分に
    タテに4等分に切り目を入れ、タテに軸を裂き、混ぜ合わせたAで下味をつける。
    米は洗ってザルに上げておく。
  2. 2

    炊飯器に(1)の米、Bを入れ、水を炊飯器の目盛りまで加える。
    上に(1)のしいたけをのせて 普通に炊く。
  3. 3

    炊き上がった全体をかき混ぜてしばらく蒸らしてから、器に盛る。

「しいたけご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー318kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質6.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとブロッコリーのゆであえ

15分

材料(4人分)

キャベツ
200g
ブロッコリー
1/3個
くるみ
20g
粉チーズ
大さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1・1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは塩少々(分量外)を加えた熱湯でサッとゆで、冷水にとる。
    水気をしぼって3cm角に切り、もう一度水気をしぼる。
  2. 2

    ブロッコリーは小房にわけ、(1)の湯でサッとゆで、ザルにとる。
    小房をさらに小さく切り、ふきんで水気をふきとる。
  3. 3

    くるみはフライパンでから煎りし、薄切りにする。
  4. 4

    ボウルに(1)のキャベツ、(2)のブロッコリーをAであえる。
    器に盛り、(3)のくるみを散らす。

「キャベツとブロッコリーのゆであえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー110kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

具だくさん京いも汁

30分

材料(4人分)

京いも
1本
鶏もも肉
80g
大根
5cm(150g)
にんじん
1/2本
ごぼう
2/3本
こんにゃく
50g
厚揚げ
1枚(140g)
4カップ
みそ
大さじ2・2/3
「ほんだし」
小さじ山盛り1
小ねぎ・小口切り
適量
七味唐がらし
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    京いもは皮をむき、ひと口大に切る。鶏肉は小さめのひと口大に切る。
  2. 2

    大根、にんじん、ごばうは乱切りにする。
    ごぼうは水にさらしてアク抜きをし、ザルにあげて水気をきる。
  3. 3

    こんにゃくはサッとゆでてアク抜きをし、ひと口大にちぎる。
    厚揚げは熱湯をかけ、色紙切りにする。
  4. 4

    鍋に水、(1)の京いも・鶏肉、(2)の大根・にんじん・ごぼう、
      (3)のこんにゃく・厚揚げを入れ、強火で煮立てる。
  5. 5

    アクを取り、みそ、「ほんだし」の半量ずつを加え、具に火が通るまで煮る。
    残りのみそ、「ほんだし」を加え、味を調える。
  6. 6

    器に盛り、小ねぎを散らし、好みで七味唐がらしをふる。

「具だくさん京いも汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー195kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質11.2 g
  • ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。