焼き鶏マリネの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 475 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 19.8 g
-
・野菜摂取量※ 141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼き鶏マリネ
10分
つくり方
-
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れ、2分ほど焼く。
(1)のさやいんげんを加え、鶏肉と一緒にさらに3~4分焼く。 -
3
熱いうちに混ぜ合わせておいたAのマリネ液につけて冷ます。
「焼き鶏マリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー224kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミニトマトのピンチョス
15分
材料(4人分)
- ミニトマト
- 8個
- きゅうり
- 1/2本
- ロースハム
- 1枚
- うずらの卵の水煮缶
- 2個
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 80g
- トマトケチャップ
- 適量
- 青じそ・みじん切り
- 適量
- みょうが・みじん切り
- 適量
- カレー粉
- 適量
- バジルペースト
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりは3cm幅の半月切りにし、ハムは半分に切る。 -
2
ミニトマトと(1)のきゅうり、ミニトマトと(1)のハム、
ミニトマトとうずら卵を串に刺す。 -
3
「ピュアセレクトマヨネーズ」20g、トマトケチャップを合わせ、オーロラソースを、
「ピュアセレクトマヨネーズ」20g、Aを合わせ、薬味ソースを作る。 -
4
「ピュアセレクトマヨネーズ」20g、カレー粉を合わせ、カレーマヨソースを、
「ピュアセレクトマヨネーズ」20g、バジルペーストを合わせ、バジルマヨソースを作る。 -
5
器に(2)のピンチョス、(3)のオーロラソース・薬味ソース、
(4)のカレーマヨソース・バジルマヨソースを盛り合わせる。
「ミニトマトのピンチョス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー169kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、皮をむく。水にくぐらせ、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。熱いうちにフォークか泡立て器でつぶす。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、みそを溶き入れ、(1)のかぼちゃに少しずつ加えてのばし、鍋に戻し入れてひと煮立ちさせる。
「かぼちゃのみそポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー82kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く