かぼちゃと鶏つくねのあっさり煮の献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 429 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 25.0 g
-
・野菜摂取量※ 235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃと鶏つくねのあっさり煮
20分
つくり方
-
1
かぼちゃは種を取り、4cm角に切る。 -
2
ボウルに鶏ひき肉を入れ、Aを加えてよく混ぜる。 -
3
鍋にBを入れて煮立て、(2)を2本のスプーンで団子状にして落とし入れ、
脇にかぼちゃを入れ、やわらかくなるまで弱火で煮る。 -
4
仕上げにCを混ぜ合わせた水溶き片栗粉で薄くとろみをつける。
「かぼちゃと鶏つくねのあっさり煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー280kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質18.3 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜と油揚げの炒めもの
8分
つくり方
-
1
小松菜は4cm長さに切る。油揚げは4cm長さ1cm幅の短冊切りにする。 -
2
「ほんだし」は水で溶いておく。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)の油揚げ・小松菜の軸・葉先の順に中火でサッと炒め、(2)を回しかけてひと炒めし、鍋肌からしょうゆを加えてサッと炒める。
「小松菜と油揚げの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー114kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
玉ねぎはヨコ半分に切る。耐熱カップに玉ねぎを入れ、「ほんだし」をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。 -
2
熱湯をそれぞれ注ぎ、みそをのせ、小ねぎをふる。みそを溶かしながらいただく。
「玉ねぎのレンジスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー35kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く