OPEN MENU

MENU

れんこんと鶏そぼろの甘辛煮の献立

献立 26分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 394 kcal
  • ・塩分 5.4 g
  • ・たんぱく質 16.0 g
  • ・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

れんこんと鶏そぼろの甘辛煮

15分

材料(2人分)

れんこん
1/2節
さやいんげん
4本
鶏ひき肉
100g
しょうが
1/2かけ
1カップ
しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
大さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1
大さじ1
片栗粉
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこんは1cm幅の半月切りにし、水にさらす。さやいんげんはヘタとスジを取って斜め切りにし、しょうがはすりおろす。
  2. 2

    鍋にA、ひき肉、(1)のしょうがを入れ、箸でひき肉をほぐす。水気をきった(1)のれんこんを加えて煮立ったらフタをし、10分煮る。
  3. 3

    Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、(1)のさやいんげんを加えて、2分ほど煮る。

「れんこんと鶏そぼろの甘辛煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー153kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質11 g
  • ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カラーピーマンのかにマヨサラダ

15分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカ(赤)・パプリカ(黄)はヘタと種を取り、1.5cm角に切る。
  2. 2

    きゅうりは皮をタテにしま目にむき、小口切りにする。
    塩水につけ、やわらかくなったら水気をしぼる。
  3. 3

    かにの身は軟骨があれば除き、ほぐして「味の素®」をふる。
  4. 4

    (1)のパプリカ(赤)・パプリカ(黄)、(2)のきゅうり、(3)のかにの身を、
    混ぜ合わせておいたAであえる。

「カラーピーマンのかにマヨサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー178kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」なす 減塩

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」なす 減塩
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」なす 減塩」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー63kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質2.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。