OPEN MENU

MENU

納豆玄米チャーハンの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 603 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 31.0 g
  • ・野菜摂取量※ 238 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

納豆玄米チャーハン

5分

材料(2人分)

玄米ご飯
260g
納豆(小パック)・たれつき
2パック(60g)
キムチ
100g
しょうゆ
小さじ2
こしょう
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    納豆はたれを加えて、混ぜ合わせる。キムチは粗く刻む。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、玄米ご飯を強火で炒める。
  3. 3

    ご飯に油がまわったら、(1)のキムチを加えて炒め、
    全体になじんだら(1)の納豆を加えてさらに炒める。
  4. 4

    納豆が全体になじんだら、しょうゆを回し入れ、こしょうをふって味を調える。

「納豆玄米チャーハン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー336kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質10.2 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

まるごとピーマンのレンチン煮浸し

5分

材料(2人分)

ピーマン
4個
1/2カップ
「ほんだし」
小さじ2
削り節・好みで
1/2パック

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマンはヘタや種を取らずに丸ごと、手のひらでつぶす。
  2. 2

    耐熱ボウルに(1)のピーマン、Aを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。
  3. 3

    器に盛り、好みで削り節をのせる。

「まるごとピーマンのレンチン煮浸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー25kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼き鶏肉とねぎの絶品汁

20分

材料(4人分)

鶏もも肉
1枚(200g)
じゃがいも・正味
2個(200g)
大根
1/4本(250g)
長ねぎ
2本(200g)
グリーンアスパラガス
8本(160g)
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2
4個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。じゃがいもはひと口大の乱切りにし、大根は5mm幅のいちょう切りにする。ねぎは3cm長さに切り、アスパラは斜め切りにする。
  2. 2

    フッ素樹脂加工の鍋を火にかけ、(1)の鶏肉を皮目から入れて炒める。肉に火が通ったら、(1)のじゃがいも・大根・ねぎ・アスパラの順に加えて炒め、全体に焼き色がついたら、Aを加える。
  3. 3

    煮立ったら、みそを溶き入れて弱火にし、卵を1個ずつ割り入れ、半熟状になるまで煮る。

「焼き鶏肉とねぎの絶品汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー242kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質18.4 g
  • ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。