ゆで卵とほうれん草のグラタンの献立
献立 37分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 391 kcal
-
・塩分 2.4 g
-
・たんぱく質 20.8 g
-
・野菜摂取量※ 182 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゆで卵とほうれん草のグラタン
20分
つくり方
-
1
卵はタテ半分に切る。ほうれん草はゆでて3cm長さに切り、塩・こしょうで味を調える。 -
2
耐熱皿にバターを薄く塗る。 -
3
鍋にAを入れて混ぜ合わせながら中火にかけ、沸騰したら弱火にしてさらに混ぜ合わせる。
(1)のほうれん草を加えてあえ、塩・こしょうで味を調える。 -
4
(2)の耐熱皿に(3)を流し入れ、(1)のゆで卵をのせ、チーズをふって
オーブントースターで10分ほど、チーズが溶けて焼き色がつくまで焼く。 -
*タテ半分に切ったバゲットの上にのせて焼くのもおすすめです。
「ゆで卵とほうれん草のグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー211kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質15.2 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「レンジで簡単♪じゃがバター」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー97kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おろしトマトとれんこんのとろとろスープ
15分
材料(4人分)
- トマト
- 2個(300g)
- れんこん
- 1節(正味200g)
- ブロッコリー
- 1/2個(75g)
- ウインナーソーセージ
- 2本
- 水
- 3カップ
- 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
- 2個
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「おろしトマトとれんこんのとろとろスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く