卵のせチキンライスの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 909 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 23.0 g
-
・野菜摂取量※ 136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
卵のせチキンライス
15分
つくり方
-
1
鶏肉は1.5cm角に切り、Aで下味をつける。玉ねぎ、ピーマンは1cm角に切る。BとDはそれぞれ混ぜ合わせる。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、(1)の玉ねぎ・ピーマン、ご飯の順に炒め、Bを加え、水分をとばすように炒める。Cで味で調味し、皿に盛る。 -
3
別のフライパンに油大さじ1を熱し、Dを流し入れて大きくかき混ぜる。半熟状になったら、(2)の上にのせる。
「卵のせチキンライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー757kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質21.1 g
- ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんのグラッセ
15分
材料(4人分)
- にんじん
- 300g
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 水
- 1カップ
- 砂糖
- 大さじ1
- バター
- 大さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんは5cm長さに切る。太い部分はタテ6等分、細い部分はタテ4等分に切り、大きさをそろえ、面取りする。 -
2
鍋に(1)のにんじん、「コンソメ」、Aを加え、フタをし、弱火にかける。煮汁が少なくなるまで煮る。
「にんじんのグラッセ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注いで、すぐに15秒かき混ぜ、砕いたポテトチップスをのせる。
「簡単ポテチ入りポタージュスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く