ブルーベリーとクリームチーズのベーグル、スモークサーモンのサンドベーグルの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 738 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 31.0 g
-
・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブルーベリーとクリームチーズのベーグル、スモークサーモンのサンドベーグル
15分
つくり方
-
1
ベーグルはヨコ半分に切る。A・Bはそれぞれ混ぜ合わせる。 -
2
ブルーベリーとクリームチーズのベーグルを作る。ベーグルの下になる切り口に
混ぜ合わせたAを半量塗る。 -
3
くるみはから煎りし、半量ベーグルに散らし、上のベーグルをかぶせる。
同様にもう1つ作る。 -
4
スモークサーモンのサンドベーグルを作る。フライパンにバターを熱し、Bを流し入れる。
混ぜながらほどんど火が通ったら取り出す。 -
5
ベーグルの下になる切り口に(4)のスクランブルエッグ半量、スモークサーモン2切れ、
小さく切ったレモン、ちぎったルッコラをのせて、上のベーグルをかぶせる。 -
6
(5)と同様にもう1つ作る。
「ブルーベリーとクリームチーズのベーグル、スモークサーモンのサンドベーグル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー658kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質29.6 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリとりんごの浅漬け
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
セロリはスジを取り、タテ半分に切り、斜め5mm幅に切る。ボウルに入れて「こんぶだし」、塩を加えてザッと混ぜる。 -
2
りんごは皮をむき、セロリの長さに合わせ、6~7mm幅の棒状に切り、水にサッと通す。 -
3
ビニール袋に(1)のセロリ、(2)のりんごを入れて混ぜ、空気を抜きながらもみ、30分漬ける(時間外)。 -
*りんごの代わりに梨もおすすめです。
「セロリとりんごの浅漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー10kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質0.2 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとベビーリーフのサラダスープ
15分
材料(2人分)
- トマト
- 1個
- ベビーリーフ
- 1パック
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ2
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはくし形切りにする。 -
2
小鍋にA、(1)のトマトを入れて弱火で10分煮る。 -
3
器に盛り、ベビーリーフをのせ、オリーブオイルをかける。 -
*大きな鍋を使用すると焦げやすいため、小鍋でお作りください。
「トマトとベビーリーフのサラダスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー70kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く