ソース味の洋風煮豚の献立
献立 60分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 500 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 24.7 g
-
・野菜摂取量※ 175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ソース味の洋風煮豚
50分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 豚肩ロース肉・かたまり
- 450g
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 小さじ1
- りんご
- 1/4個(50g)
- ウスターソース
- 大さじ3
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- こしょう
- 少々
- 水
- 1・1/2カップ
- イタリアンパセリ
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
りんごは芯を除いて、ザク切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、中火で豚肉の表面を色よく焼く。 -
3
鍋に(2)の豚肉、(1)のりんご、Aを加えて煮立てる。煮立ったら中火で15分、
裏返して再度15分煮、火を止めて鍋ごとそのまま冷やす(時間外)。 -
4
鍋の表面についた脂肪が固まったら、取り除いて煮汁を取り出す。
約10分煮詰めてソースを作る。 -
5
豚肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、(4)のソースをかけ、
イタリアンパセリをあしらう。 -
*りんごには甘味と肉をやわらかく仕上げる効果があります。
「ソース味の洋風煮豚」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー273kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質20.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶの甘酢マヨとろろ
10分
材料(1人分)
- かぶ
- 1・1/2個
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- すし酢
- 大さじ1
- とろろ昆布
- 3g
- 赤唐がらし(乾)・小口切り
- 1/2本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のかぶを加えてあえ、
とろろ昆布・赤唐がらしを加えて混ぜ合わせる。
「かぶの甘酢マヨとろろ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
長いもの冷やしみそ汁
5分
つくり方
-
1
長いもは皮をむき、粗く切る。ビニール袋に入れてめん棒などで少し形が残るくらいにたたいてつぶす。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)の長いも、小ねぎ、しそを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
「長いもの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー56kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く