OPEN MENU

MENU

もずくと鶏肉のオイスターソース煮の献立

献立 27分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 499 kcal
  • ・塩分 5.2 g
  • ・たんぱく質 23.0 g
  • ・野菜摂取量※ 177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

もずくと鶏肉のオイスターソース煮

25分

材料(2人分)

もずく・味つき
60g
鶏もも肉
120g
ゆでたけのこ
80g
にんじん
1/2本
干ししいたけ
4枚
ねぎ
1/4本
しょうが
1かけ
にんにく
2かけ
「AJINOMOTO 健康サララ」
大さじ2
適量
「Cook Do」オイスターソース
大さじ2
老酒・または酒
大さじ2
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
小さじ1
片栗粉
小さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    もずくは食べやすく切る。鶏肉、たけのこ、にんじんは乱切りにする。干ししいたけは
    水でもどして軸を取る。ねぎはぶつ切りにし、しょうが、にんにくは薄切りにする。
  2. 2

    鍋に「健康サララ」、(1)のねぎ・しょうが・にんにくを入れて熱し、
    香りが出たら、(1)の鶏肉を加えて、鶏肉がきつね色になるまで焼き色をつける。
  3. 3

    (1)のたけのこ・にんじん・しいたけ、ヒタヒタの水、Aを加えて、
    野菜がやわらかくなるまで煮る。
  4. 4

    Bの水溶き片栗粉でとろみをつけ、(1)のもずくを加える。香りづけにごま油をたらす。

「もずくと鶏肉のオイスターソース煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー381kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質15.4 g
  • ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

うま辛 彩りリャンバン

5分

材料(4人分)

きゅうり
2本(200g)
トマト
1/2個(100g)
焼き豚
100g
「丸鶏がらスープ」
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1(5g)

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうり、トマトは乱切りにする。焼き豚は2cm角に切る。
  2. 2

    ボウルに(1)のきゅうり・トマト・焼き豚、Aを入れて混ぜ合わせる。

「うま辛 彩りリャンバン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー89kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質5.8 g
  • ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ふんわりたまごスープ(塩分30%カット)

2分

材料(1人分)

「クノール ふんわりたまごスープ 塩分30%カット」
1食分
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール ふんわりたまごスープ」をくぼみを下にして入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。
  3. *お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。

「ふんわりたまごスープ(塩分30%カット)」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー29kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。