ピーマンと牛たたきのさんしょうあえの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 399 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 24.9 g
-
・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンと牛たたきのさんしょうあえ
15分
材料(4人分)
- 牛肉・ステーキ用
- 1枚(200g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1/2
- ピーマン
- 6個
- うま味調味料「味の素®」
- 適量
- 粉ざんしょう
- 小さじ1/3
- しょうゆ
- 小さじ1/4
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
牛肉は瓶などで全体をたたき、Aをふって下味をつける。 -
3
ピーマンはタテ4つ割りにしてからヨコ5~6mm幅に切り、「味の素®」少々を
加えた湯で色よくゆで、「味の素®」少々を加えた冷水につけて冷まし、水気をよくきる。 -
4
(2)の牛肉、(3)のピーマンを合わせ、Bを加えてあえる。
「ピーマンと牛たたきのさんしょうあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー236kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
笹かまのマヨパン粉お焼き
10分
材料(2人分)
- 笹かまぼこ
- 4枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 適量
- パン粉
- 大さじ2
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- 粉チーズ
- 小さじ1
- ゆで卵・好みで
- 適量
- さやいんげん(ゆで)・好みで
- 適量
- にんじん(ゆで)・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
笹かまぼこは半分に切り、「ピュアセレクトマヨネーズ」を全体に塗り、
混ぜ合わせたAをまぶしつける。 -
2
アルミホイルを敷いた天板に(1)をのせ、オーブントースターで両面こんがり焼く。 -
3
器に盛り、好みでゆで卵、さやいんげん、にんじんを添える。 -
*お好みでAの衣にカレー粉を適量加えてカレー味にしてもおいしくお作りいただけます。
「笹かまのマヨパン粉お焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー131kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜はタテ半分に切って、ヨコにせん切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の白菜を加える。再び煮立ったら、弱火にして2分ほど煮て、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「せん切り白菜のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー32kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く