OPEN MENU

MENU

さばのゆずみそ煮 の献立

献立 21分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 391 kcal
  • ・塩分 5.8 g
  • ・たんぱく質 27.3 g
  • ・野菜摂取量※ 254 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さばのゆずみそ煮 

20分

材料(2人分)

さば
1/2尾(300g)
しょうが・小
1かけ
ねぎ
1/2本
ゆず
1/8個
1・1/4カップ
大さじ2
砂糖
大さじ1
うま味調味料「味の素®」
少々
みそ
大さじ2
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しょうがは皮つきのまません切りにする。ねぎは3cm長さのぶつ切りにし、ゆずは細切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のねぎを弱火でやわらかくなるまで焼く。
  3. 3

    さばは2つに切り、皮目にタテ3本の切り込みを入れる。
  4. 4

    小さめのフライパンに合わせたAを煮立て、(3)のさばを皮目を上にして並べ入れ、さばの表面に熱い煮汁をかけて表面をかためる。
  5. 5

    (1)のしょうがを加え、落としぶたをし、中火で4~5分煮、みそを(4)の煮汁で溶いて加え、10分煮、(2)のねぎ、(1)のゆずを加えてひと煮する。

「さばのゆずみそ煮 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー272kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質21.4 g
  • ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶとみょうがの和風ピクルス

5分 (時間外を除く)

材料(2人分)

かぶ
4個
かぶの葉
適量
みょうが
3個
大さじ2
大さじ2
砂糖
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」
1/4袋(2g)
赤唐がらし・種をとる
1本

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは茎を切って皮をむき、8等分に切る。かぶの葉は2cm長さのザク切りにし、みょうがはタテ4等分に切る。
  2. 2

    ボウルにAを合わせ、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。熱いうちに(1)のかぶ・かぶの葉・みょうがを漬け込み、ひと晩おく(時間外)。

「かぶとみょうがの和風ピクルス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー67kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質2.9 g
  • ・野菜摂取量※221 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」ほうれん草

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」ほうれん草
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー52kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。