カンタン焼くだけ!ギョーザの献立
献立 75分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 622 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 25.3 g
-
・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カンタン焼くだけ!ギョーザ
10分
材料(4人分)
- 味の素冷凍食品KK「ギョーザ」
- 2袋
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ホットプレートに凍ったままの「ギョーザ」を平らな面を下にして並べる。フタをして、中温で5分蒸し焼きにする。 -
2
フタを取り、羽根全体に焼き色がつくまで焼く。
「カンタン焼くだけ!ギョーザ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー251kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もちもち雑穀中華おこわ
60分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- もち米・90ml
- 76.5g
- 雑穀入り米・30ml
- 30g
- 水
- 110ml
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- 鶏むね肉
- 100g
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 適量
- 玉ねぎ
- 1/4個
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 長ねぎ
- 1/8本
- 青じそ
- 2枚
- いり白ごま
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「もちもち雑穀中華おこわ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー341kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質15 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とうがんと豆苗のスープ
10分
つくり方
-
1
とうがんは皮とワタを取って120gを用意し、1cm幅のひと口大に切る。熱湯に塩少々を入れて2分ほど、ややかためにゆでる。豆苗は根元を切り、2cm長さに切る。トマトは小さめの乱切りにする。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、Aを加えて煮立て、(1)のとうがんを加えてサッと煮る。アクを取り、塩・こしょうで調味して(1)の豆苗・トマトを順に加えて煮立てる。
「とうがんと豆苗のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー30kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く