OPEN MENU

MENU

鶏のレモングリルの献立

献立 40分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 408 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 25.4 g
  • ・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏のレモングリル

30分 (時間外を除く)

材料(4人分)

鶏骨つきもも肉
4本
レモン汁
大さじ3
ウスターソース
大さじ2
砂糖
大さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
おろしにんにく
少々
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
クレソン
1束
レモン・くし形切りにした
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は関節のところで2つに切り分ける。
  2. 2

    厚手のビニール袋にAを入れ、(1)の鶏肉を加え、よくなじませる(時間外)。
  3. 3

    クッキングシートを敷いた天板に汁気をきった(2)の鶏肉を並べる。
  4. 4

    200℃に熱したオーブンで(3)の鶏肉を20~25分、こんがりと焼く。もも肉の太い部分に竹串を刺してみて、肉汁が透き通ったら焼き上がり。
  5. 5

    器に(4)の鶏肉を盛り、クレソン・レモンを添える。
  6. *鶏肉は半日~ひと晩漬け込むとよいです。
  7. *バーベキューなどアウトドアで作る際の即席オーブンの場合、加熱に時間がかかる場合がありますのでご注意ください。

「鶏のレモングリル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー201kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質11.7 g
  • ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

お手軽ピンチョス

5分

材料(2人分)

きゅうり
30g
ミニトマト
2個
パプリカ(黄)
適量
プロセスチーズ・薄切り
1枚(20g)
牛乳
大さじ1
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
粒入りマスタード
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは板ずりしてサッと洗い、ピーラーでタテに薄く2枚スライスする。
    パプリカは好みの型で抜く。チーズは半分に切る。
  2. 2

    ミニトマトはヘタを取って、(1)のきゅうりを巻きつける。
  3. 3

    ピックに(1)のパプリカ、(2)、(1)のチーズの順に刺して器に盛る。
  4. 4

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、器に入れ、(3)に添える。

「お手軽ピンチョス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー98kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あさりの水煮とキャベツのコンソメスープ

10分

材料(2人分)

あさりの水煮缶
1缶(85g)
マッシュルーム缶・ホールタイプ
1缶(50g)
玉ねぎ・小
1/2個(80g)
キャベツ
2枚(100g)
2・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    あさり、マッシュルームは缶汁をきり、マッシュルームはタテ5mm幅に切る。玉ねぎは1cm角に切り、キャベツは2cm角に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のあさり・マッシュルーム・玉ねぎを入れてサッと炒める。Aを加え、煮立ったら、弱火にして3~4分煮る。
  3. 3

    (1)のキャベツを加えてひと煮し、塩・こしょうで味を調える。

「あさりの水煮とキャベツのコンソメスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー109kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質10.7 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。