OPEN MENU

MENU

鶏手羽中のグリル焼きの献立

献立 40分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 440 kcal
  • ・塩分 2.7 g
  • ・たんぱく質 21.6 g
  • ・野菜摂取量※ 198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏手羽中のグリル焼き

25分

材料(4人分)

鶏手羽中
20本
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
かぼちゃ
1/4個
なす
2個
玉ねぎ
1個
エリンギ
2本
「AJINOMOTO オリーブオイル」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏手羽中は「コンソメ」をまぶし、10分ほどおく。
  2. 2

    かぼちゃは1cm厚さの薄切り、玉ねぎ・なすは1cm厚さの輪切りにする。エリンギはタテ2等分にさく。これらにオリーブオイルを両面に塗る。
  3. 3

    グリル(BBQは網焼き)に(1)の鶏肉を皮目を上にしておき、(2)の野菜を並べ、火が通るまで両面焼く。
  4. *「コンソメ」の使用量は肉150g~200gに小さじ1が目安です。

「鶏手羽中のグリル焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー214kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質12.6 g
  • ・野菜摂取量※158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

グレープフルーツと春キャベツのコールスロー風サラダ

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

グレープフルーツ・正味
1個(170g)
「パルスイート」
大さじ1
キャベツ
4枚(160g)
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
かに風味かまぼこ
40g
プレーンヨーグルト
大さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
白こしょう
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    グレープフルーツは厚めに皮をむき、薄皮と実の間に包丁を入れ、果肉を取り出す。
    果肉の両面に「パルスイート」をふり、ラップをして冷蔵庫で20分以上おく(時間外)。
  2. 2

    果肉を取り出した残りのグレープフルーツから果汁をしぼり、(1)の果肉から出た果汁と
    合わせて、大さじ5をボウルに入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。
  3. 3

    キャベツは4cmくらいの大きさにちぎり、耐熱容器に入れ、塩をまぶして、
    ラップをせずに、電子レンジ(600W)で1分加熱し、
    キッチンペーパーで水気を軽く拭き取る。
  4. 4

    (2)に(1)のグレープフルーツ、(3)のキャベツ、ほぐしたかに風味かまぼこを
    加えてあえる。
  5. *ホワイトペッパーを多めに加えると、より味にメリハリが出ます。

「グレープフルーツと春キャベツのコールスロー風サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー52kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆乳コーンポタージュ

5分

材料(2人分)

「クノール カップスープ」つぶたっぷりコーンクリーム
2袋
調整豆乳
1・1/2カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノールカップスープ」を入れ、温めた豆乳を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 

「豆乳コーンポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー174kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質6.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。