かば焼き入り卵焼きの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 375 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 27.4 g
-
・野菜摂取量※ 183 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かば焼き入り卵焼き
10分
つくり方
-
1
うなぎのかば焼きは5mm角に切る。小ねぎは小口切りにする。 -
2
卵を溶いて、Aを加えて調味し、(1)のかば焼き・小ねぎを混ぜる。 -
3
フライパンに油を薄くひいて熱し、(2)を3~4回に分けて流し、
その都度手前から巻いてアルミホイルに取って形を整える。 -
4
粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切る。
「かば焼き入り卵焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質10.9 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで3色 和風ナムル
8分
つくり方
-
1
小松菜は5cm長さに切り、にんじんは細切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)の小松菜・にんじん、もやしを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱し、水気をしぼり、Aを加えてあえる。
「レンジで3色 和風ナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー109kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.8 g
- ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷しゃぶとろろの絶品汁
20分
つくり方
-
1
きゅうりは斜め薄切りにし、水菜は3cm長さに切る。ミニトマトは半分に切る。 -
2
鍋に湯を沸かし、豚肉をゆでて冷水で冷まし、水気をきる。 -
3
ボウルに「ほんだし」、Aを入れてよく混ぜて溶かし、長いもを加えて混ぜ合わせる。 -
4
器に注ぎ、(1)のきゅうり・水菜・ミニトマト、(2)の豚肉をのせる。
「冷しゃぶとろろの絶品汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー115kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※37 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く