洋風のり巻きの献立
献立 37分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 611 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 29.9 g
-
・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風のり巻き
20分
つくり方
-
1
ボウルにご飯を入れ、混ぜ合わせたAを加えて合わせ、すし飯を作る。 -
2
まぐろは棒状に切る。厚焼き卵は7cm角の棒状に切る。
みつばはサッとゆで、貝割れ菜は根元を切る。 -
3
巻きすの上にのりをのせて(1)のすし飯を全面に広げ、全体にごまをふる。 -
4
(3)を裏返して、(2)のまぐろ・厚焼き卵・みつば・貝割れ菜をのせて巻き、
食べやすい大きさに切る。
「洋風のり巻き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー297kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質14.7 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
青のりうま塩 シャカシャカポテト
7分
材料(2人分)
- フライドポテト・冷凍
- 150g
- 青のり
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 8ふり
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フライパンに2cm高さまで油を入れて180℃に熱し、フライドポテトをこんがりときつね色になるまで揚げる。 -
2
紙袋に(1)、Aを加えて、袋ごと軽くふる。
「青のりうま塩 シャカシャカポテト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー174kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しそ香る!なすと豚肉のみそ汁
15分
つくり方
「しそ香る!なすと豚肉のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く