鶏肉・なす・さやいんげんのカリカリ焼き丼の献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 766 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 35.8 g
-
・野菜摂取量※ 216 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉・なす・さやいんげんのカリカリ焼き丼
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
鶏肉にAで下味をつけ、1時間おく(時間外)。なすはヘタを取り、タテ4等分に切る。
さやいんげんはスジを取り、半分に切る。 -
2
フライパンを熱し、(1)の鶏肉を皮の方から焼く。
押しつける様にしばらく焼き、脂が出たら裏返し、火を通す。取り出し、6等分に切る。 -
3
(2)のフライパンに(1)のなす・さやいんげんを入れて焼く。 -
4
丼にご飯を盛り、(2)の鶏肉、(3)のなす・さやいんげんを半量ずつのせ、
Bを混ぜ合わせたたれの半量を上からかける。
「鶏肉・なす・さやいんげんのカリカリ焼き丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー656kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質32 g
- ・野菜摂取量※121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、約3cm角に切る。 -
2
耐熱ボウルに(1)のかぼちゃ、混ぜ合わせたAを入れて合わせ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で5分加熱する。そのまま冷まし、味をなじませる。
「かぼちゃのレンジ甘辛煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
わかめとうどのお吸いもの
10分
つくり方
-
1
うどは皮をむいて色紙切りにし、酢水(分量外)にさらす。わかめはサッと水にくぐらせる。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、Bを加えて味を調える。(1)のうど・わかめ、麩を加え、ひと煮立ちさせる。
「わかめとうどのお吸いもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー21kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く