OPEN MENU

MENU

いかとみょうがの炒めものの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 355 kcal
  • ・塩分 2.3 g
  • ・たんぱく質 25.6 g
  • ・野菜摂取量※ 155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いかとみょうがの炒めもの

15分

材料(2人分)

いか(胴)
150g
片栗粉
小さじ1
みょうが
3個
大さじ1
「味の素KK干し貝柱スープ」
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    いかは格子状に切り込みを入れて、ひと口大に切り、サッとゆでる。
    水気をきり、片栗粉をまぶす。
  2. 2

    みょうがはタテ薄切りにする。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(1)のいかを炒める。油がなじんだら、Aを加えて調味し、
    (2)のみょうがを加え、塩・こしょうで味を調える。

「いかとみょうがの炒めもの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー138kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質14.2 g
  • ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃの豆腐あえ

10分

材料(2人分)

かぼちゃ
150g
絹ごし豆腐
1/2丁
すり白ごま
大さじ2
砂糖
小さじ2・1/2
「ほんだし」
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは種をとり、耐熱皿にのせてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。粗熱が取れたらひと口大に切る。
  2. 2

    ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でよく混ぜ、Aを加えてさらに混ぜてペースト状にする。
  3. 3

    (1)のかぼちゃ、(2)のあえ衣をサックリあえ、器に盛る。

「かぼちゃの豆腐あえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー153kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質6.9 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトのふんわり卵の味噌汁

10分

材料(2人分)

トマト
1/2個(100g)
玉ねぎ
1/4個(50g)
溶き卵
1個分
1・1/2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ2/3
みそ
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマト、玉ねぎはくし形に切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)の玉ねぎを入れて煮る。玉ねぎがやわらかくなったら、(1)のトマトを加える。
  3. 3

    煮立ったら火を弱めてみそを溶き入れ、溶き卵を加えてひと煮立ちさせる。

「トマトのふんわり卵の味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー64kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質4.5 g
  • ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。