まぐろのアボカドソースの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 644 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 27.6 g
-
・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まぐろのアボカドソース
10分
材料(1人分)
- まぐろ・刺身用・さく
- 60g
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- アボカド・つぶす
- 15g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- レモン汁
- 小さじ1
- 練りわさび
- 適量
- 青じそ・せん切り
- 2枚分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
まぐろは2cm角に切り、しょうゆをまぶす。 -
2
器に混ぜ合わせたAを盛り、(1)のまぐろをのせ、青じそを天盛りにする。
「まぐろのアボカドソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー217kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質16.8 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単とうもろこしご飯
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、水気をきる。コーンは汁気をきる。 -
2
炊飯器に(1)の米、Aを入れ、2合の目盛りになるまで水を注ぎ、(1)のコーンを加えて炊く(時間外)。 -
3
冷凍枝豆は水にさらしてさやから出し、薄皮をむく。 -
4
茶碗に(2)のとうもろこしご飯をよそい、(3)の枝豆を散らす。
「簡単とうもろこしご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー320kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとミニトマトの味わいみそ汁
10分
つくり方
-
1
なすは1cm幅の半月切りにし、玉ねぎは1.5cm角に切る。ミニトマトは半分に切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、しんなりしたら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。 -
3
Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のミニトマトを加えて火を弱め、みそを溶き入れる。 -
*お好みで仕上げにごま油やオリーブオイルをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
「なすとミニトマトの味わいみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー107kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く