玄米サラダライスの献立
献立 27分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 751 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 34.3 g
-
・野菜摂取量※ 232 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
玄米サラダライス
10分
材料(1人分)
- 玄米ご飯・茶碗1杯分
- 150g
- 帆立貝柱・生食用
- 3個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 適量
- パプリカ(赤)
- 1/8個
- パプリカ(黄)
- 1/8個
- ピーマン
- 1/2個
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- レモン
- 1/8個
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
帆立貝柱は厚さを半分に切って塩・こしょうをし、オリーブオイルをまぶして
天板にのせ、オーブントースターで表面を焼く。 -
2
パプリカ・ピーマンは粗みじん切りにする。 -
3
玄米ご飯、(2)のパプリカ・ピーマンを合わせて「サラリア」を加え、
きるように混ぜ、(1)の帆立貝柱を加え合わせる。 -
4
器に盛り、くし形に切ったレモンを添える。
「玄米サラダライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー447kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質17.6 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすの焼きマリネ
7分
つくり方
-
2
鍋に油、(1)のにんにくを入れて火にかけ、香りがたったら(1)のなす・玉ねぎを
加えて炒める。なすの表面がトロッとしてきたら、白ワインを加え、Aで味を調える。
「なすの焼きマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー177kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚こまとじゃがいものホクホクまんぷくスープ
15分
つくり方
-
1
じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま5mm幅の半月切りにし、水にさらし、ザルに上げる。しめじは根元を切り、小房に分ける。 -
2
鍋に水を入れて沸かし、豚肉を入れてアクを取る。肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のじゃがいも・しめじを加えて煮る。 -
3
じゃがいもに火が通ったら、冷凍ブロッコリー、キャベツを加えて少し煮る。 -
*お好みで粗びき黒こしょうを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
「豚こまとじゃがいものホクホクまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー127kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く