豚肉ごまみそそうめんの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 660 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 29.3 g
-
・野菜摂取量※ 233 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉ごまみそそうめん
15分
材料(1人分)
- 豚もも赤身肉
- 50g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- すり白ごま
- 小さじ2
- 酒
- 大さじ1/2
- 赤みそ
- 小さじ1
- そうめん・乾燥
- 1束
- めんつゆ・ストレート
- 1/2カップ
- 青じそ
- 3枚
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「豚肉ごまみそそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー446kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質20.6 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草とにんじんのサラダ
15分
つくり方
-
1
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩、ほうれん草を入れて1分ほどゆでる。水をはったボウルに取り出して冷まし、水気をしぼって3~4cm長さに切る。 -
2
にんじんはピーラーなどでタテに細長い薄切りにし、長さを半分に切る。ねぎは長さを半分に切ってタテ半分に切り、1cm幅の斜め切りにする。 -
3
水をはったボウルに(2)のにんじん・ねぎを入れて5分ほどおき、水気をきる。(1)と合わせて器に盛る。 -
4
小さめのボウルにAを入れ、「ほんだし」を加えて混ぜ、(3)にかける。
「ほうれん草とにんじんのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー129kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※119 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうと大根の梅けんちん汁
25分
つくり方
-
1
大根は1cm角に切り、ごぼうは1cm幅に切る。水菜は3cm幅に切る。 -
2
鍋に(1)の大根・ごぼう、Aを入れて煮立て、梅干しを加えて10分ほど煮る。野菜に火が通ったら、(1)の水菜、豆腐をひと口大にちぎながら加えてひと煮立ちさせ、塩で味を調える。梅干しを取り出し、種を取り除く。 -
3
器に盛り、(2)の種を取り除いた梅干しをのせる。 -
*加熱後の梅干しは大変熱くなっております。梅干しの種を取り除く際は、火傷に十分にご注意ください。
「ごぼうと大根の梅けんちん汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※112 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く