OPEN MENU

MENU

鶏肉のトマト煮込みの献立

献立 41分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 499 kcal
  • ・塩分 2.7 g
  • ・たんぱく質 32.6 g
  • ・野菜摂取量※ 263 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏肉のトマト煮込み

40分

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
玉ねぎ
1個
ピーマン
4個
にんにくのみじん切り
1かけ分
ホールトマト缶
1缶(400g)
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
赤ワイン
大さじ2
1/2カップ
砂糖
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
適量
こしょう
適量
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1・1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は4cm角に切り、塩・こしょう各少々をふる。玉ねぎ・ピーマンは2cm角に切る。
  2. 2

    鍋に油大さじ1/3を熱し、(1)の鶏肉に焼き色がつくまで炒め、取り出す。
  3. 3

    油大さじ1を加え、(1)の玉ねぎをサッと炒めてフタをし、弱火で5分蒸し焼きにする。にんにく・(1)のピーマンを順に加えて炒める。
  4. 4

    つぶしたトマト、(2)の鶏肉、Aを加え弱火で25分煮込む。砂糖を加え、塩・こしょうで味を調える。
  5. *「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
  6. *「クノール チキンコンソメ」でもおいしくお作りいただけます。

「鶏肉のトマト煮込み」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー329kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質22.6 g
  • ・野菜摂取量※175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

無限パクチーサラダ

1分

材料(2人分)

パクチー
50g
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1
小さじ1
「Cook Do 香味ペースト」
3cm(2g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    小さめのボウルにAを順に入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
  2. 2

    パクチーは食べやすい長さに切って器に盛り、(1)のドレッシングをかける。

「無限パクチーサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー73kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質0.4 g
  • ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

即席!サラダチキンとブロッコリーのスープ

5分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。にんじんは小さめの乱切りにする。
  2. 2

    耐熱皿に冷凍ブロッコリー、(1)のサラダチキン・にんじんを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  3. 3

    マグカップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜ、(2)を加える。
  4. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  5. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「即席!サラダチキンとブロッコリーのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー97kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質9.6 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。