海鮮あんかけ炒飯の献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 724 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 26.7 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
海鮮あんかけ炒飯
20分
材料(2人分)
- いか(胴)
- 50g
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- むきえび(小)
- 50g
- グリーンアスパラガス
- 3本
- 卵
- 2個
- ご飯
- 400g
- ねぎのみじん切り
- 1/4本分
- 「味の素KK干し貝柱スープ」
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 水
- 1・1/2カップ
- 「味の素KK干し貝柱スープ」
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 片栗粉
- 大さじ1
- 水
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
いかは1cm角に切り、むきえびと合わせて洗い、水気をよく拭き取る。 -
2
アスパラは斜め薄切りにする。卵は溶きほぐしておく。 -
3
フライパンに油大さじ2を熱し、(2)の溶き卵を流し入れ、ご飯を加えてパラパラになるまで炒める。Bで味つけし、ねぎを加えてサッと炒め、皿に盛る。 -
4
フライパンを軽く拭き、油大さじ1/2を加え、(1)のいか・むきえび、(2)のアスパラを炒め、Cを加え煮立てる。 -
5
Dの水溶き片栗粉でとろみをつける。ごま油を加えて(3)にかける。
「海鮮あんかけ炒飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー615kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質21.9 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!無限はくさい
3分
つくり方
-
1
白菜は4cm角に切る。ツナは油をきる。 -
2
ボウルに(1)の白菜・ツナ、Aを入れてあえる。
「やみつき!無限はくさい」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー79kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ウリうり瓜のあったかスープ
20分
つくり方
-
1
野菜は全てピーラーで薄く切る。 -
2
鍋に「丸鶏がらスープ」、Aを入れて煮立ったら、(1)の野菜を加え、
野菜に火が通ったらアクを取る。 -
*「丸鶏がらスープ」、しょうゆ、ごま油は、「5:1:1」の割合で合わせます。
「ウリうり瓜のあったかスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー30kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く