蒸し野菜のアンチョビソースの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 702 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 40.6 g
-
・野菜摂取量※ 550 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
蒸し野菜のアンチョビソース
15分
つくり方
-
1
ブロッコリー、カリフラワーは小房に分け、ブロッコリーの茎は皮をむき、ひと口大に
切る。かぼちゃは7~8mm幅に、れんこんは皮をむいて7~8mm幅に切る。 -
2
耐熱皿に(1)の野菜をのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約6分加熱し、
ラップをはずさず、約1~2分おいておく。 -
3
耐熱容器ににんにくを入れ、ラップをかけて電子レンジで20秒加熱してつぶし、
「サラリア」、刻んだアンチョビを加えて混ぜ、アンチョビソースを作る。 -
4
器に(2)を盛り合わせ、(3)を添える。
「蒸し野菜のアンチョビソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー335kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質20.2 g
- ・野菜摂取量※463 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「秒速 ホメられ厚フワ玉子サンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー309kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質18.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
グリーンアスパラと玉ねぎのスープ
15分
材料(4人分)
- グリーンアスパラガス・大
- 7本(200g)
- 玉ねぎ
- 1個(200g)
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ2/3
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
アスパラは根元を5mmほど切り落とし、根元から7~8cmのところまで皮をむき、
2cm幅の斜め切りにする。 -
2
玉ねぎはタテ半分に切ってヨコ半分に切り、さらに7~8mm幅に切る。 -
3
鍋に油を熱し、(2)の玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎがしんなりとしたら、
(1)のアスパラを加え、サッと炒め合わせる。 -
4
全体に油がまわったら、Aを加えて混ぜる。煮立ったら弱火にしてフタをし、
3~4分煮る。
「グリーンアスパラと玉ねぎのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー58kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く