マヨみそ焼きおむすび 焼き野菜添えの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 607 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 24.7 g
-
・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マヨみそ焼きおむすび 焼き野菜添え
10分
材料(1人分)
- ご飯・茶碗
- 1杯分
- いり黒ごま
- 小さじ1
- みそ
- 大さじ1・1/2
- みりん
- 小さじ1・1/2
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- かぼちゃ・5mm厚さ
- 2切れ
- ごぼう
- 8cm(15g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ご飯にごまを混ぜ合わせ、おむすびを作る。Aは混ぜ合わせておく。
ごぼうは皮をこそげ落とし、5mmの厚さの斜め切りにする。 -
2
オーブントースターの天板に(1)のおむすび・ごぼう、かぼちゃを並べ、
おむすびにAの半量を塗り、「サラリア」をしぼる。 -
3
(2)をオーブントースターで4~5分ほど焼き、野菜に残りのみそをのせて2分焼く。
「マヨみそ焼きおむすび 焼き野菜添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー481kcal
- ・塩分3.6 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜のもみ漬け
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- キャベツ
- 2枚
- にんじん
- 3cm
- 青じそのせん切り
- 2枚分
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1
- 「ほんだし こんぶだし」8gスティック
- 1/2本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは2cm角に切り、にんじんは薄い半月切りにする。 -
2
ビニール袋に(1)のキャベツ・にんじん、しそを入れ、Aを加え、手でもむ。 -
3
冷蔵庫に入れて冷やし、味をなじませる(時間外)。
「野菜のもみ漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
これぞ江戸っ子の味!旬の甘みたっぷり「ねぎま汁」<塩分控えめ>
15分
材料(2人分)
- まぐろ・切り落とし、ぶつ切りなど
- 100g
- しょうがのみじん切り
- 1/2かけ分
- ねぎのみじん切り・青い部分
- 5cm分
- 酒
- 小さじ2
- 片栗粉
- 小さじ1
- 「やさしお」
- 小さじ1/8
- 長ねぎ
- 1/2本
- 水
- 1・3/4カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ2/3
- 減塩しょうゆ
- 大さじ1/2
- ゆずの皮・そぎ切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
まぐろは包丁でこまかく刻み、軽くたたいてボウルに入れ、Aを加えて粘りが出るまでよく混ぜ、4等分して丸める。 -
2
ねぎはグリル、またはオーブントースターなどで5~6分、焼き目がつくまで焼き、4cm長さの斜め切りにする。 -
3
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のだんご、「お塩控えめの・ほんだし」を加え、4~5分煮る。だんごが浮いてきたら、(2)のねぎ、しょうゆを加え、ひと煮立ちしたら火を止める。 -
4
器に盛り、ゆずを添える。
「これぞ江戸っ子の味!旬の甘みたっぷり「ねぎま汁」<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー82kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質14.2 g
- ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く