簡単筑前煮の献立
献立 66分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 630 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 28.5 g
-
・野菜摂取量※ 156 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単筑前煮
60分
つくり方
「簡単筑前煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー189kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.6 g
- ・野菜摂取量※151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ぶりと生姜の炊き込みご飯
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ぶりは塩をふって5分ほどおき、キッチンペーパーで水気を拭き取り、ひと口大に切る。
Aに漬けてしばらくおき、ぶりと漬け汁に分ける。 -
2
米は洗って水気をきり、炊飯器に入れ、(1)の漬け汁を加え、2合の目盛りになるように
水を注いで、30分おく(時間外)。 -
3
(1)のぶり、しょうがを加えて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら軽く混ぜて、器に盛り、小ねぎを散らす。
「ぶりと生姜の炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー389kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質15.9 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー52kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く