イタリア風ローストチキンの献立
献立 53分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 435 kcal
-
・塩分 2.2 g
-
・たんぱく質 27.7 g
-
・野菜摂取量※ 145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
イタリア風ローストチキン
45分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 鶏骨つきもも肉・左右1本ずつ
- 2本
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- ミックスハーブ
- 少々
- こしょう
- 少々
- 赤ワイン
- 1/4カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 水
- 小さじ1
- 片栗粉
- 小さじ1
- ブロッコリー
- 1/3個
- にんじん
- 1/3本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は水気をよく拭き、全体に塩を軽くすり込む。混ぜ合わせたAを全体にすり込み、10~15分(時間外)なじませる。耐熱皿にのせ、200℃に予熱しておいたオーブンに入れ、火が通るまで、30分ほど焼く。 -
2
ブロッコリーは小房に分けてゆで、にんじんは3~4cm長さに切り、タテ4~6等分に切ってゆでる。 -
3
ソースを作る。(1)の焼き汁をこし器でこし、Bを加えて煮詰める。Cの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 -
4
器に(1)のローストチキンを盛り、(3)のソースをかけ、(2)のブロッコリー・にんじんを添える。 -
*ミックスハーブのかわりにバジル・オレガノ・ローズマリーを使ってもおいしくお作りいただけます。
「イタリア風ローストチキン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー400kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質26.3 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「セロリのレモン漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー6kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.2 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
玉ねぎとトマトのみそスープ
10分
つくり方
-
1
トマトはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。 -
2
鍋に(1)のトマト・玉ねぎ、Aを入れて火にかける。沸騰したら弱火にして、フタをして煮、玉ねぎがしんなりしたら、火を止めてみそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、粉チーズ、小ねぎを散らす。
「玉ねぎとトマトのみそスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く