豚肉じゃがの献立
献立 41分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 750 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 25.1 g
-
・野菜摂取量※ 151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉じゃが
35分
つくり方
-
1
豚肉は7~8cm長さに切る。 -
2
じゃがいもは皮をむき、半分に切る。水に10分ほどつけ、ザルに上げて水気をきる。 -
4
絹さやはヘタを折り、スジを引っ張って取り除く。鍋にたっぷりの湯を沸かし、
塩、絹さやを入れて1分ほどゆで、ザルに上げて水気をきる。 -
5
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉をほぐしながら炒める。
肉の色が変わったら、「ほんだし」小さじ1/2をふり、手早く混ぜる。 -
6
(2)のじゃがいも、(3)のにんじん・玉ねぎを加え、炒め合わせる。 -
7
全体に油がまわったら、酒をふり、水、「ほんだし」小さじ1/2を加える。煮立ったら、
Aを加えて混ぜ、フタをして弱火にし、時々混ぜながら10分ほど煮る。 -
8
しょうゆを加えて混ぜ、フタをして、さらに10分ほど煮、(4)の絹さやを加えて
ひと煮する。
「豚肉じゃが」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー566kcal
- ・塩分4.3 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
さけはグリルで香ばしく焼き、皮と骨を除いて、粗くほぐす。飾り用に少々とっておく。 -
2
ご飯1/6量を取り、中心に(1)のさけ1/6量を入れ、三角にしっかり握る。
同様にあと5個作り、全体に「ほんだし」を等分にふる。 -
3
焼きのりをタテ3等分に切る。(2)のおにぎりをのりで包み、(1)のさけを飾る。
「鮭おにぎり」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー141kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く