かぼちゃと鶏ひき肉の煮ものの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 762 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 25.0 g
-
・野菜摂取量※ 215 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃと鶏ひき肉の煮もの
20分
つくり方
-
1
かぼちゃはワタと種をスプーンで取り除いて3cm幅に切り、3~4cm長さに切る。 -
2
鍋にひき肉、水、「ほんだし」を入れ、菜箸で混ぜながら中火にかける。
ひき肉の色が変わったら弱火にし、アクを取る。 -
3
再び中火にしてAを加えて混ぜ、(1)のかぼちゃを加える。
煮立ったら、弱火にしてフタをし、10~12分煮る。 -
4
かぼちゃに竹串を刺してみて、スーッと通るくらいになったら、器に盛る。
「かぼちゃと鶏ひき肉の煮もの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー267kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質10.4 g
- ・野菜摂取量※200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひじきの和風チャーハン
12分
つくり方
-
1
ひじきは水に入れてもどし、水気をきる。長いものは粗く刻む。
ボウルに卵を割り入れ、塩を加えて溶きほぐす。 -
2
フライパンにごま油を熱し、中火でねぎ、(1)のひじきを炒め、
ご飯を加えて強火で炒め合わせ、フライパンの片側に寄せる。 -
3
フライパンのあいたところに、(1)の溶き卵を流し入れ、いり卵を作って
ご飯と混ぜ合わせる。 -
4
「味の素®」、Aで調味する。
「ひじきの和風チャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー446kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質10.8 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」赤だし あさりとねぎ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー49kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く