OPEN MENU

MENU

コンビーフハッシュの献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 559 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 33.0 g
  • ・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コンビーフハッシュ

25分

材料(2人分)

じゃがいも
2個
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
玉ねぎ
1個
ピーマン
1個
コンビーフ
200g
2個
バター
15g
ナツメグ
少々
パプリカ(粉)
少々
こしょう
少々
パセリのみじん切り
適量
チリソース
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、2cm角に切る。鍋に湯を沸かし、「コンソメ」を入れて
    じゃがいもをゆでて、ザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    玉ねぎ、ピーマン、コンビーフは1cm角に切る。
  3. 3

    ボウルに(1)のじゃがいも、(2)のピーマン・コンビーフを入れてよく混ぜ、
    ナツメグ、パプリカ(粉)を加えてさらによく混ぜる。
  4. 4

    フライパンにバターを入れて(2)の玉ねぎを加えてよく炒め、(3)を加えてさらに
    炒める。こしょうで味を調え、卵を1個ずつ割り落として、フタして蒸し焼きにする。
  5. 5

    卵が半熟状になったら器に盛り、パセリを散らし、チリソースを添える。
  6. *ピーマンはパプリカの赤や黄色のものを使ってもよいでしょう。
  7. *チリソースの代わりに、トマトケチャップ、マスタードを添えてもよいでしょう。

「コンビーフハッシュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー432kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質29.7 g
  • ・野菜摂取量※109 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

セロリのハーブマリネ

3分

材料(2人分)

セロリ・正味
1/2本(40g)
赤唐がらしの輪切り
少々
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」70g瓶
2ふり
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1/2
ドライパセリ
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    セロリはピーラーでスジを取り、5mm幅の輪切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)のセロリ、Aを入れて混ぜ合わせ、Bを加えて軽くあえる。

「セロリのハーブマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー14kcal
  • ・塩分0.1 g
  • ・たんぱく質0.1 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

マカロニ in ほうれん草スープ

5分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    マグカップにマカロニ、ヒタヒタの水を入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で2分加熱し、水気をきる。
  2. 2

    別のマグカップに「カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜ、(1)のマカロニを加えて軽く混ぜ合わせる。
  3. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「マカロニ in ほうれん草スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー113kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質3.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。