さやいんげんのドライカレーの献立
献立 27分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 718 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 21.6 g
-
・野菜摂取量※ 281 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さやいんげんのドライカレー
20分
つくり方
-
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎ・にんにくを炒める。
茶色く色づいたら、ひき肉を加えて炒める。 -
3
肉がほぐれたら、(1)のさやいんげん、Aを加え、粉が見えなくなるまで炒め、
B、(1)のトマトを加えて中火で10分煮る。 -
4
皿に盛ったご飯にかけ、(1)のアーモンドスライスを散らす。
「さやいんげんのドライカレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー547kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質19.4 g
- ・野菜摂取量※210 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとカラーピーマンの変わりラーパーツァイ風
10分
材料(2人分)
- キャベツ
- 2枚
- パプリカ(赤)
- 1/4個
- パプリカ(黄)
- 1/4個
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- ワインビネガー・または酢
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはひと口大にちぎる。パプリカは種とヘタを取り、小さくちぎる。 -
2
(1)のキャベツ・パプリカをAでもみ、5分ほどおく。ワインビネガーをふって混ぜ、
熱々に熱したオリーブオイルをかけ、手早く混ぜ合わせ、味をなじませる。
「キャベツとカラーピーマンの変わりラーパーツァイ風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー100kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※71 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「クノール カップスープ」ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ
2分
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く