牛肉とごぼうの卵とじ丼の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 617 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 28.1 g
-
・野菜摂取量※ 168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉とごぼうの卵とじ丼
20分
つくり方
-
2
浅めの鍋またはフライパンにAを入れて中火で熱し、
沸騰したら(1)のごぼうを加えて、フタをして2~3分煮る。 -
3
牛肉を加えて3~4分煮、味をからめる。(1)のみつばを加え、
(1)の溶き卵を回し入れ、弱火にする。フタをして2~3分おいて半熟状に火を通す。 -
4
器にご飯をよそい、(3)をのせ、七味唐がらしをふる。
「牛肉とごぼうの卵とじ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー462kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質22.2 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と大豆もやしのレンジホットサラダ ゆずマヨネーズ
14分
つくり方
-
1
Aはよく混ぜ合わせ、ゆずマヨネーズを作る。 -
3
耐熱容器に(2)の野菜を入れ、全体に「ほんだし」をふる。ラップをかけて
電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、いったん取り出す。 -
4
全体を混ぜ合わせ、再びラップをかけてさらに約3分加熱する。 -
5
塩で味を調え、器に盛って(1)のゆずマヨネーズをかける。
「白菜と大豆もやしのレンジホットサラダ ゆずマヨネーズ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く