えびとブロッコリーの豆板醤マヨあえの献立
                献立 40分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 447 kcal
- 
                    ・塩分 3.5 g
- 
                    ・たんぱく質 24.3 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 206 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        えびとブロッコリーの豆板醤マヨあえ
                        15分
                                            
                    材料(1人分)
- えび
- 3尾
- ブロッコリー
- 1/4個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- エリンギ
- 1本
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1えびは殻の間に楊枝を入れて背ワタを引き出して取り、ゆでて殻と尾をはずす。
- 
                                    2ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて食べやすい大きさに切り、
 塩ゆでする。
- 
                                    3エリンギはタテに4等分に切り、天板にのせてオーブントースターで約2分焼く。
- 
                                    4ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」を入れて混ぜ合わせ、(1)のえび、
 (2)のブロッコリー、(3)のエリンギを加えてあえる。
- 
                                    *豆板醤の量はお好みで調節してください。
                            「えびとブロッコリーの豆板醤マヨあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー187kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質13.8 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        麻婆茄子のレタス包み
                        20分
                                            
                    材料(3人分)
- なす
- 2個
- 玉ねぎ
- 1/2個
- にんじん
- 1/3本(50g)
- ベーコンスライス・ハーフサイズ
- 8枚
- 「Cook Do」麻婆茄子用2人前
- 1箱
- レタス
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1なすは7mm角に切り、玉ねぎ、にんじんは5mm角に切る。ベーコンは1cm角に切り、
 レタスは1枚ずつはがす。
- 
                                    2フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎ・にんじん・ベーコンを入れて炒め、
 しんなりしてきたら(1)のなすを加え、さらに炒める。全体に火が通ったら
 「Cook Do」を加えて炒め合わせる。
- 
                                    3器に盛り、(1)のレタスを添える。
                            「麻婆茄子のレタス包み」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー204kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        春の丸鶏豆腐スープ
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- グリーンアスパラガス
- 1本
- キャベツ
- 1/2枚
- ゆでたけのこ・薄切り
- 4切れ(40g)
- 絹ごし豆腐
- 1/2丁(150g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1アスパラは3cm長さの斜め切りにし、キャベツはひと口大に切る。豆腐は4等分に切る。
- 
                                    2鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のアスパラ・キャベツ・豆腐、たけのこを加えて弱火で2~3分煮る。
- 
                                    3器に盛り、好みでごま油をたらす。
                            「春の丸鶏豆腐スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー56kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                