ソーセージとざく切り野菜のポトフの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 661 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 35.0 g
-
・野菜摂取量※ 347 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ソーセージとざく切り野菜のポトフ
35分
材料(4人分)
- ウインナーソーセージ
- 7本
- キャベツ
- 1/3個(400g)
- じゃがいも
- 3個
- 玉ねぎ
- 1個
- ブロッコリー
- 1/2個
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 粒マスタード
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ソーセージとざく切り野菜のポトフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー206kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
サラダチキンのマルゲリータ風トースト
10分
つくり方
-
1
トマトは1cm幅の半月切りにし、サラダチキンは1cm幅に切る。 -
2
食パンにバターを塗り、(1)のトマト・サラダチキンを交互にのせ、「やさしお」をふる。ピザ用チーズをのせ、オーブントースター(1200W)で5分ほど焼く。 -
3
オリーブオイルを回しかけ、黒こしょう、好みでバジルの葉をのせる。 -
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用できます。
「サラダチキンのマルゲリータ風トースト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー391kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質23.4 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのことアスパラのバターコンソメ炒め
10分
つくり方
-
1
たけのこは1cm幅のくし形に切る。アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、
3等分に切る。 -
2
フライパンにバターを熱し、(1)のたけのこ・アスパラを炒め、「コンソメ」をふる。
いったん火からはずし、フライパンを揺すってバターとなじませる。 -
3
途中、裏返しながら、焼き目がつくまで炒め、パセリを加えて混ぜる。
「たけのことアスパラのバターコンソメ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く