OPEN MENU

MENU

ねばねばゆで豚丼の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 609 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 25.5 g
  • ・野菜摂取量※ 191 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ねばねばゆで豚丼

10分

材料(2人分)

豚ロース薄切り肉
100g
3カップ
「ほんだし」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
オクラ
4本
長いも・6cm
100g
レタス
1枚
ご飯
300g
カリカリ梅・小梅・正味
5個(15g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
ポン酢しょうゆ
大さじ1・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋に水、「ほんだし」を入れて沸かし、4cm幅に切った豚肉をゆで、
    ザルに上げて塩をふる。
  2. 2

    オクラはサッとゆでて小口切りにし、長いもはすりおろす。
    レタスは食べやすい大きさにちぎる。
  3. 3

    小梅は種を取り、粗みじん切りにし、ご飯に混ぜ、器に盛る。 
  4. 4

    (2)のレタス・長いもをのせ、(1)の豚肉、(2)のオクラを混ぜてのせ、
    「ピュアセレクトマヨネーズ」、ポン酢しょうゆをよく混ぜ合わせてかける。
  5. *カリカリ小梅のかわりに、ゆかりふりかけをご飯に混ぜても、おいしく召し上がれます。

「ねばねばゆで豚丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー483kcal
  • ・塩分3.3 g
  • ・たんぱく質16.8 g
  • ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

切り干し大根と小松菜のみそあえ

10分

材料(2人分)

切り干し大根
20g(20g)
小松菜
1/3束(100g)
大さじ1
みそ
大さじ1/2
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ1(3g)
削り節
1パック(3g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    切り干し大根は水でもどして食べやすい長さに切り、水気をしぼる。
    小松菜はゆでて2cm長さに切り、水気をしぼる。
  2. 2

    ボウルにA、(1)の切り干し大根・小松菜を入れて混ぜ、
    削り節を加えてサッと混ぜる。

「切り干し大根と小松菜のみそあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー50kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質3.4 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとミニトマトのみそ汁

15分

材料(4人分)

なす
2個(160g)
しめじ
1パック(100g)
木綿豆腐
1/2丁(150g)
ミニトマト
8個
3カップ
「ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1
小ねぎの小口切り・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは1cm幅の短冊切りにし、しめじは小房に分ける。豆腐はさいの目切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、しんなりしたら、Aを加えてひと煮立ちさせる。
  3. 3

    (1)のしめじ・豆腐、ミニトマトを加え、火を弱めてみそを溶き入れる。
  4. 4

    器に盛り、好みで小ねぎを散らす。

「なすとミニトマトのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー76kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質5.3 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。