豚肉そうめんチャンプルーの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 623 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 24.6 g
-
・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉そうめんチャンプルー
20分
つくり方
-
1
豚肉は2cm幅に切り、塩・こしょうで下味をつける。 -
3
そうめんはゆでて、冷水で洗い、水気をきっておく。 -
4
フライパンに油大さじ1を熱し、(2)の溶き卵を炒め、器に取り出す。 -
5
油大さじ1を加え、(1)の豚肉、(2)の厚揚げ・にんじん、もやし、
(2)のにらの順に炒める。 -
6
(3)のそうめんを加え、ほぐしながら炒め、「Cook Do」、(4)の卵を加えて
さらに炒め合わせる。
「豚肉そうめんチャンプルー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー362kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質15.5 g
- ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えのき納豆かけ押麦ご飯
5分
材料(2人分)
- 押麦ご飯
- 240g
- えのきだけ
- 1/2袋
- 納豆
- 1パック
- 納豆のたれ・添付のもの
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
えのきだけは1cm長さに切り、耐熱容器に入れて納豆のたれを加え、
電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱する。 -
2
(1)に納豆を加え、混ぜ合わせる。 -
3
器に麦ご飯を盛り、上から(2)のえのき納豆をかけ、「熟成豆板醤」をのせる。
「えのき納豆かけ押麦ご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー198kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質7.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのすり流し
20分
つくり方
-
1
かぼちゃは皮と種を取り除き、小さめのひと口大に切る。 -
2
鍋に水、「こんぶだし」、(1)のかぼちゃを入れ中火にかけ、煮立ったらフタをして弱火にし15分程かぼちゃが煮崩れるくらいまで煮る。粗熱を取り、ミキサーにかける。 -
3
さやいんげんは塩(分量外)を入れた熱湯でゆで、ザルに上げて水気をきり、斜め薄切りにする。 -
4
鍋に(2)を戻し入れて火にかけ、Aで味つけをする。 -
5
椀に(4)のすり流しを注ぎ、(3)のさやいんげんを飾る。
「かぼちゃのすり流し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く