えびと長ねぎのやさしお焼きそばの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 612 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 28.1 g
-
・野菜摂取量※ 167 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびと長ねぎのやさしお焼きそば
15分
つくり方
-
1
えびは片栗粉少々(分量外)をまぶして手でもみ、流水で洗い水気をとる。背ワタを取り、「やさしお」・酒をふっておく。ねぎは5cm長さ、タテ5mm幅に切る。 -
2
フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)のえびをサッと炒めて表面の色が変わったら取り出す。 -
3
油大さじ1と1/2を加え、(1)のねぎを炒め、めん、水を加えほぐしながら炒める。(2)のえびを戻し入れ、Aを加えて炒め合わせる。
「えびと長ねぎのやさしお焼きそば」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー441kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質18.9 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たたき胡瓜のピリ辛ザーサイ和え
3分
つくり方
-
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のきゅうり・ザーサイを加えてあえる。
「たたき胡瓜のピリ辛ザーサイ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー15kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
担々スープ
20分
つくり方
-
1
キャベツは3cm角、たけのこはタテ薄切り、餃子の皮は1cm幅に切る。 -
2
鍋にごま油を熱し、ひき肉、「熟成豆板醤」を炒める。(1)のキャベツ・たけのこを
加えて炒め、水、「丸鶏がらスープ」を加えて煮る。 -
3
火が通ったらA、(1)の餃子の皮を加えてサッと煮る。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。お好みでラー油をかける。
「担々スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く