OPEN MENU

MENU

まぐろの中華風カルパッチョの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 351 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 25.3 g
  • ・野菜摂取量※ 178 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

まぐろの中華風カルパッチョ

15分

材料(2人分)

まぐろの赤身・刺身用
160g
「やさしお」
少々
玉ねぎ・1/10個
20g
レタス
20g
パセリのみじん切り
5g
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/6(0.83g)
にんにくのすりおろし
1かけ分
大さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    まぐろは薄切りにし、「やさしお」をふる。
    玉ねぎは薄切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。
  2. 2

    (1)のレタスを器に敷き、(1)のまぐろ・玉ねぎの順に上に盛る。
  3. 3

    「熟成豆板醤」、Aを混ぜ合わせたたれを作り、(2)の上にかける。
    パセリを散らす。

「まぐろの中華風カルパッチョ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー102kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質17.9 g
  • ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

もやしとえのきのオイマヨ炒め

10分

材料(1人分)

もやし・1/2袋
100g
えのきだけ・1/4袋
45g
ロースハム
1枚
にら
1本
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
「Cook Do」オイスターソース
大さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    えのきだけは根元を切って半分の長さに切り、ハムは食べやすい大きさに切る。
    にらは1cm幅に切る。
  2. 2

    ボウルに「サラリア」、「オイスターソース」を入れて混ぜ合わせる。
  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、もやし、(1)のえのきだけ・ハムを強火で炒め、
    (2)を加えて炒め、(1)のにら加えて炒め合わせて火を止める。

「もやしとえのきのオイマヨ炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー191kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質6.5 g
  • ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごぼうのスープ

15分

材料(2人分)

ごぼう
1/2本(80g)
ねぎ
1/3本
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1/2個
1・1/2カップ
大さじ1・1/3
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
黒こしょう
少々
あさつき・小口切り
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼうは皮をこそげて3mm幅の輪切りにし、ねぎは粗みじん切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、弱めの中火で(1)のねぎ・ごぼうを炒める。しんなりしてきたら、水を加え、強火にして「コンソメ」、酒を加えて煮立たせ、アクをとる。
  3. 3

    ごぼうがやわらかくなったら火を止め、塩・こしょうで味を調え、あさつきを散らす。

「ごぼうのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー58kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。