OPEN MENU

MENU

「コクうま」焼き鳥の献立

献立 40分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 384 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 22.6 g
  • ・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「コクうま」焼き鳥

20分 (時間外を除く)

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚(200g)
ねぎ
1本
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ2
砂糖
大さじ1・1/2
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2
レタス・ひと口大にちぎる
適量
レモンのくし形切り
1切れ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切り、ビニール袋に入れ、Aを加えてよくもみ込み、冷蔵庫でひと晩置く(時間外)。
  2. 2

    ねぎは3cm長さに切る。
  3. 3

    串に(1)の鶏肉、(2)のねぎを交互に刺して4本作る。
  4. 4

    フライパンに油を熱し、(3)を入れて両面こんがりと焼いて火を通す。(1)の漬け汁を加えて、煮からめる。
  5. 5

    器に盛り、レタス、レモンを添える。
  6. *最低でも、3時間は漬け込んだ方がおいしくお作りいただけます。

「「コクうま」焼き鳥」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー326kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質18.3 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶのレンジ漬け 

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

かぶ
1個
かぶの葉
40g
「やさしお」
小さじ1/6
しょうが・せん切り
1/3かけ分
小さじ4
小さじ2
砂糖
小さじ1
赤唐がらし・小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶはタテ6等分に切る。葉はラップで包み、電子レンジ(600W)で1分加熱し、
    冷水にさらし水気をきって1cm幅に切り、かぶとともに密閉袋に入れる。
  2. 2

    耐熱容器に「やさしお」、Aを入れ、ラップをかけ電子レンジで1分加熱し、
    (1)のかぶ・かぶの葉に加えてもみ込み、冷蔵庫で約10分以上(時間外)おく。

「かぶのレンジ漬け 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー18kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとほうれん草のみそ汁

15分

材料(4人分)

なす
1個
ほうれん草
1/2束
絹ごし豆腐
1/3丁
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは皮をタテにしま目にむき、小さめのいちょう切りにする。ほうれん草は1.5cm長さに切り、豆腐はさいの目切りにする。
  2. 2

    鍋にA、(1)のなすを入れて火にかけ、沸騰したら、弱火にして5分ほど煮る。なすがやわらかくなったら、(1)のほうれん草・豆腐を加えてサッと煮て、みそを溶き入れる。

「なすとほうれん草のみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー40kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質3.4 g
  • ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。